ご利用シーン

感染予防対策
宿泊施設、 オフィス、 飲食店などの不特定多数の方が接触する可能性のある場所を次亜塩素酸水、 次亜塩素酸ナトリウム等を対象によって使い分け除菌清掃いたします。

感染者発生時
(またはその疑いがあった場合)
(またはその疑いがあった場合)
防護服を着用したスタッフが、 厚生省ガイドラインに準拠した手順・薬品で清掃を実施いたします。
※どちらの場合も迅速に対応いたします。
使用薬剤
次亜塩素酸水
希塩酸と水を分解して生成した除菌剤です。
ウイルス・菌を数秒から数分で不活化(死滅)させることができます。
新型インフルエンザウイルスやノロウイルス、O-157、ボツリヌス菌・ウェルシュ菌など、菌種を選ばず不活化できます。
アンモニア、トリメチルアミン、硫化水素、メルカプタン類、たばこの臭いなども酸化分解(消臭)も可能です。
匂い | なし |
---|---|
刺激性 | なし |
除菌 | 効果大 |
消臭 | 効果大 |
人体 | 影響なし |
注意事項
塩素アレルギーの方は使用を控えさせて頂いております
衣類などに使用する時は色落ち等がある場合がありますので注意してください
鉄などの金属は腐食や錆が発生することもありますのでご注意ください
電気製品、精密機械などには使用しないでください
選ばれる3つの理由

サービス提供までの流れ
よくある質問
+
はい。無料でお見積りさせていただきます。
+
現在対応可能なエリアは、東京23区、神奈川、千葉、埼玉、山梨です。ただし、静岡、愛知、大阪、兵庫、福岡なども順次予定です。
+
最短で一週間で対応可能です。
+
はい、可能です。
+
はい、飲食店も対応可能です。
+
はい、一般家庭も対応可能です。
+
使用する薬剤は厚生労働省や保健所の指示に従った薬品になります。
次亜塩素酸等による消毒液散布がメインになります。
またオゾンガスも使用しております。
オゾンガスは細菌の殺菌に効果があり、救急車にも設置されておりますが新型コロナウイルスに対して効果は未確認です。
+
面積にもよりますが、50㎡あたり1時間程度所要いたします。