社長、やりましょう

Plugin(プラグイン)は体育会専門の就活エージェント

監督・指導者からお墨付きの学生を紹介

指導陣(監督・コーチ)やチームメイトに信頼されたこれら学生は、実のところ、就職活動に費やせる時間が非常に少なく、その将来の可能性を無碍にしてしまっていることが往々にしてあります。 また、企業にとっても、一つのことに心血を注げる熱意を持った人財を採用したいものではないでしょうか。 そういった、お互いに「時間」も「労力」も「方法」すらも不明な両者をベストマッチさせることにより、日本の将来を明るくしたいという思いで『plugin』はスタートしました。

plugin(プラグイン )3つの特徴

人材発掘

01人材発掘

Pluginからご紹介の人財は、他学生が就職活動の最中でも、その部活動に真摯に取り組んでいます。

自身はプロ選手を実現せんと研鑽しつつ、また、それが難しくなったとしても、監督や部からのサポート活動を重要視されているため、部活動をおろそかにできません。

部(人)によっては、4年生の秋にも大会があったりするのです。

そういった真摯に部活に取り組む人財を、学校・指導陣と連携することによって、探し出し・助け出します。

他学生より就職活動に注げる時間が少なくても、Pluginが全力でサポートしますし、彼らの真摯さは、他学生よりも高速でキャッチアップするので、何かが見劣りするようなことはありません。

企業側も、とことんまで心血注げる人財の採用を目指したいのではないでしょうか。

監督コーチのオススメ

02監督コーチのオススメ

Pluginは、学生の所属先(部)の指導者と直接アサインします。

指導者から直接、学生の人物情報を得る事ができます。

選手一人一人に向き合い、選手の事を常に身近に見てきた各競技の監督・コーチが、適正な判断の元「ご推薦」を頂いた体育会系の優秀な人財です。

サポート、ケア

03サポート、ケア

入社後のケアが充実

指導者からの紹介を経ての入社となり、学校(所属先指導者等)との繋がりを損なう事がないので、学校(恩師)+企業+Pluginの3者で入社後のメンタルケア・モチベーションUP等の人財強化のアクションを適切に行う事が可能になります。

入社後の人財教育担当者と連携する事で担当者の負担が減り、また、対象者にとっても、自分を理解してくれている人達に指導してもらっているという安心感の元での各教育になるので、人財強化は元よりメンタルケアの領域でも効果を得る事ができます。 (逆境を克服する事は苦手だが、こころの安心があるところでは力を発揮する。)=Z世代の一つの特徴といわれています。

Z世代とよばれる、現代の採用候補の学生には今後、この様なあらたな教育システム/メンタルケアの取り組みが必要不可欠になってきています。

お気軽に当社へご相談ください

お問い合わせはこちらボタン

サービスの流れ

ステップ1

ステップ1

お申し込み

お申込フォームより簡単な必要事項をご登録いただき、その後、弊社コンサルタントから折り返しご連絡差し上げます。

ステップ2

ステップ2

求人のご依頼

「真に有用な人材」を採用頂きたく、希望条件や書面では表し難いこと(人となり など)についてもお伺いします。
社風や文化、新卒採用に至った経緯なども大事なことです。
これから貴社人事部の一員として二人三脚で採用活動すべく、まずは、貴社の理解を深めて参ります。
ただの出入り業者には頼み辛いことでもおっしゃってください。

ステップ3

ステップ3

求人のご紹介

基本的な応募書類に加えて、人材コンサルタントからのコメントも添えさせていただきます。
監督・指導者からの推薦状、評価シートなどもこの段階でご紹介します。

ステップ4

ステップ4

書類選考

応募書類に不明な点などございましたら、気兼ねなくお申しつけください。
また、通常の応募書類には記載しない様なことであっても、必要に応じて追記します。

ステップ5

ステップ5

面接実施

事前に確認しておきたいこと、面接を実施するまでの人事ご担当者様と候補者のスケジュール調整や、当日のアテンド、面接後のフォロー・確認など。
面接前後で行いたいことも隅々までお手伝いします。

ステップ6

ステップ6

内定

内定承諾書の確認・取次はもちろん、貴社・学生の双方が安心して内定の授受ができる様ご支援します。

ステップ7

ステップ7

入社

入社前後の諸業務においても、人事ご担当者様と並走いたします。
離職させないためには、まずは、貴社への定着であり、大事なのは周りのサポートです。

お気軽に当社へご相談ください

お問い合わせはこちらボタン

アドバイザー紹介

ネミー株式会社代表取締役社長根上幸久

立命館大学卒業後、父の創業したネミー(株)に入社し、働きながら東京理科大学に通い情報工学を学ぶ。
幼少のころから20代前半までアスリートとして活躍する。
父が亡くなったことで、30歳で会社を引継ぎ現在に至る。
二代目という境遇と製造業というレガシー産業の中、旧来の事業を蘇らせ、また旺盛な起業家精神により、新規事業を多数立上げ続けている。
約15年間の経営者歴の中では数々の経営危機を経験した。
しかし適宜効果的な対策を打つことで数々の危機を乗り越えてきた実績を誇る。
また、エンジェル投資家としても活動し、そのアドバイスと対応力には定評がある。

株式会社BCROZ代表取締役社長今久留米主成幸

PL学園在学中、桑田・清原氏らと全国大会優勝。
明治大学に進み、主将として挑んだ最終学年の六大学リーグ戦ではベストナインに選出。
卒業後、横浜ベイスターズ・西武ライオンズで活躍。
引退後はスカウト・球団フロント業務も歴任。
スカウト活動時に、【若者の夢を追いかける場所を創り、野球を通じ、地域の発展に貢献していく】というBCリーグの理念に共鳴し、リーグ、信濃グランセローズ創立時に初代GMとして参画。
現在、社会人野球ホンダ鈴鹿で育成アドバイザーとしても活動。
体育会学生のキャリア支援の為に培った経験・幅広い人脈を活かし、Pluginでアドバイザーを務める。

よくあるご質問

質問

料金はかかりますか。

成果報酬型のサービスですので、無料でご利用頂けます
一部有料サービス(企業広告、研修サポート など)もございますので、併せてご検討くださいませ。

質問

企業情報はwebに公開されますか。

非開示です。
別途、企業アピールなどで情報を公開されたい場合は、担当営業にご相談ください。

質問

面談のサポートはありますか。

候補者の方のスクリーニングや、面談後のフォロー。 採用条件の調整など、多岐に亘ってサポートいたします。 お気軽にお問い合せください。

質問

すぐに利用できますか。

お急ぎの場合はPlugin運営事務局までお問い合せください。

質問

オンライン面談はできますか。

ご利用頂けます。

質問

部活動を特定した学生の紹介も可能でしょうか。

貴社のご要望にはできる限り沿わせて頂きます。

会社案内

会社名
ネミー株式会社
代表者
根上 幸久
所在地
  • 〒153-0044
    東京都目黒区大橋2-24-3 中村ビル7F
  • TEL:03-5430-3103
  • FAX:03-5430-5181
資本金
2,000万円
事業内容
  • 体育会系専門の人材紹介事業(許可番号:13-ユ-312798)
  • セミナーの企画・運営
  • 金属系製造(空調周り全般)
  • 新エネルギーシステムの企画、製造
営業時間
平日 9:00~18:00(土日祝・年末年始は休業)

お問い合わせ

この度は、Pluginにご興味をお持ちいただきありがとうございます。必要事項ご記入の上、お問い合わせください。

確認画面

お名前を入力してください
   
  
   
メールアドレスを正しく入力してください
業種を正しく入力してください
職種を正しく入力してください

戻る