
ノンアセットであることから、ご要望に合わせたフレキシブルなサービスを取り揃えております。
ネミー物流ソリューションとは
ロジスティクス戦略の立案、実行、検証、改善をネミーで実施し、
ロジスティクスの最適パターンを定着するまで
ワンストップでサポートして参ります。
SERVICE
ネミー物流ソリューションのサービスの流れ
\サービスのご案内及び実装までお客様に寄り添いサポートいたします/
お問合せ
受付
サポート
荷量、納品先に合わせた配送方法のご提案、
手配を行い、配送コストの最適化を行います。
デジタル技術を用いた経営改革をご提案。
計画から実行・継続サポート。
具体的には、荷物に合わせた、トラック、配送会社の選定、価格交渉を行います。
倉庫内レイアウト変更、動線を見直して、
保管量の拡大、作業効率を高めます。
御社業務に最適なサードパーティーロジスティックス(3PL)をアテンドし、常に最適なリソースで業務対応(増減する在庫量に対して無駄なく調整が可能)いただけます。ご要望(立地、規模)に沿った倉庫のご提案で、オーバーフローした在庫の保管をサポートいたします。
在庫分析、発注方式の見直し、適正な在庫コントロールでコスト削減やキャッシュフロー改善を行います。
在庫管理システム(WMS)導入サポートいたします。
具体的には
・各部門間の数字の意味合いの統一化(ワンナンバー)を行い、適正な需給を分析し、在庫コントロールを行います。
弊社人材紹介サービス『プラグイン』で
最適な人材をご紹介します。
御社業務に最適なサードパーティーロジスティクス(3PL※)をアテンドし、常に最適なリソースで業務対応(閑散期はコストを抑え繁忙期は必要な人材を無駄なく確保するといった調整が可能)いただけます。
※3PLとは、プラグインによる、御社求人活動の代行、人材不足解消を行います。
CASE
事例紹介
NEMYの事例
課 題
❶「状況分析」
- 1.分析
- 2.荷物の特性、リードタイムなど
- 3.何をするとコストメリットがあるのかを検討
- 4.納品先
❷「設定方法」
- 1.荷量に合わせた配送方法を設定
- 2.配送コスト圧縮(対売上比率8%から3.93%)
❸「3PL業者選定・価格交渉」
- 1.遠隔地一ヶ所納品の場合
- 2.3PL業者選定 価格交渉
- 3.運用フロー確立
- 4.実運用

解決後
「モーダルシフト」
遠隔地配送方法を適切に変更。輸送コストの低減と共に環境負荷の低減。
これまでは、目的地から到着地点までトラックで配送していたところを、
鉄道や船舶を活用することで、二酸化炭素排出量を低下させる効果もある。
「オーバーフロー在庫倉庫の見直し」
- ・在庫倉庫お見直し
- ・保管料(ランニングコスト)
- ・交渉を行いコストを削減
A社の事例
課 題
❶「モーダルシフト」
❷「配送方法の変更」

解決後
「発送スパンの見直し」
発送スパン見直しを行い、デットスペースを無くし、生産性の向上を実現
FAQ
よくある質問
-
コンサルタントサービスですか。
-
いいえ、社外にロジスティックス専門を持つイメージです。
-
料金形態を教えてください。
-
現在の物流費をお聞きし、適当な金額をご提示させていただきます。
-
オンライン面談は対応できますか
-
はい、対応できます。
-
ネミーの物流ソリューションは、トラック運送会社が営業していますか。
-
トラック運送会社ではありません。建築空調オプション材メーカーです。 弊社が抱えていた物流コストを改善したことがサービス発足の理由です。